なんとなく生存を報告してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週も~やってまいりました~
オーズ感想!!
興味ないって人はスルー。いつにもまして長いです。
だって、オーズ面白いんだ。
やすこにゃんの脚本はやっぱりいいなあ(´ヮ`)
オーズ感想!!
興味ないって人はスルー。いつにもまして長いです。
だって、オーズ面白いんだ。
やすこにゃんの脚本はやっぱりいいなあ(´ヮ`)
7話「ダメ亭主と罠と大当たり」
多国籍料理店クスクシエ、ほんとに多国籍なんだな・・・・
今回日本料理です。店長多才。
そしてきた!クスクシエでのアルバイト!!コスプレ!!お侍さん!
和装だー。映司君が和服着てるー(´ヮ`)
「こちらが本日のセットでござる」とか謎の言葉遣いで接客。
店長楽しい人だな。(因みに店長は忍者の格好をしている)
店長はエイジが気に入ったみたいで、このまま住み込みで働いて欲しいというのですが、エイジくん、なぜか乗り気じゃない。
ヒナちゃんにもこれから寒くなるし、って引き止められたのに。
ついでに店長には公園で生活してることばれたのに。
アンクも食わせなきゃだからお金は稼がないといけないのに。
なぜ住む所とお金が手に入るバイトを断る!!?しかも飲食店!食べ物も困らない!
「ヒナちゃんが来たから」と言ってそそくさと店を後にしようとするエイジ。
・・・・家を持つことに恐怖感でも持ってるんでしょうか?家恐怖症?としか思えない逃げっぷり。
そこに飛び込んできた今回のゲストキャラ、鬼嫁。←待て
冒頭のシーンでダメダメな旦那に靴投げつけたせいで靴下のまま道路を走ってきた模様。
足痛かったろうな。
店長と知り合いらしいももこささん(鬼嫁)は「アイツがきたら絶対逃がさないで!!」と叫んで店を後にする。
ももこさんが靴下であることに気づいたエイジくんは「履物を届ける」という口実の元お店を脱出しました。
・・・・・そんなに住み心地よかったのあの公園。
一方グリード達。
カザリの作戦でアンクからコアメダルを奪おうとしています。
何も知らなかったメズールさん。ガメルがいないことに少々不満そう。
カザリからとっても大ざっぱな説明を受けて、やっぱりガメルを作戦に加えていることがちょっと心配そう。
メズールさんは優しいんだなあ・・・
「あの子は自分の好きなことしかしないのよ」って言い方が優しい。
そんでアンク(とカザリ)にコア取られまくって弱体の一途を辿るウヴァはアンクギッタギタにしてコアを取り返そうと復讐に燃えております。
カザリくんも携帯使いこなしてるっぽいし、どうにも今回の怪人ハイテクだな。
家電怪人と呼んでやろうか←
で、当のガメル
冒頭でももこさんが旦那に靴投げつけて当たったのがよほど面白かったらしく、ヤミー使って、通行人にがんがんモノをぶつけては「当たった!面白い」とコドモのようにはしゃいでおります。
言動だけは可愛いですが、見た目は成人男性。
しかも逞しい系の。
黒髪、短髪、長身で筋肉質。
そんなんがきゃっきゃ騒いでます。言動だけは可愛いです。言動は。
んで、アンク!!
i Pad使ってるよこいつ!!ちょっそれあたしが欲しい!!
泉兄はは機械が好きだったんだなあ、ほんとに。
そんなハイテク怪人アンクも新たなるハイテク怪人カザリの策略にまんまと騙され、ウヴァにおびき出されてしまいます。
エイジを呼びつけようとするも、エイジはガメルと交戦中。
当然腕しかないアンクさんギッタギタ。
血ぃ吐きながら必死で抵抗するもむなしく首絞められるは、泉兄の体と引き離されるはでさんざん。
ボロボロのアンク萌え。
そのころの後藤さん
鴻上会長の新しいプレゼントがお気に召さない様子。
「俺が警察を辞めたのは世界を守る為だ」とくってかかるも会長はどこ吹く風。
後藤さん、警察だったのね・・・。辞めちゃったんだ。
かくがくしかじか、エイジへケーキを届けた後藤さんでしたが、戦闘に巻き込まれ顔面からケーキにぐしゃっ。
………2回目!!!
後藤さんは顔面生クリーム要員なんですか!?
朝8時から2回目の顔面生クリーム
そんな後藤さんに手を伸ばすエイジ!
えっ何事!?
って思ったら頬にメダルが張り付いてました。なる。これがプレゼントか。
「使わせてもらうね」と言って、ラトラバへ。
………ライオンヘッド光ったー!!!!!!?
え、光るってアリすか!?光って目潰しっていいの!?
次週、超原始的な火起こしをするエイジ。・・・・・・・住み込みのバイトしようよ。orz
(来週もアンクさんがボロボロみたいなので楽しみです。これを機に少し映司と距離が縮まればいいと思ってる)
PR
この記事にコメントする